和鳴会は香川県内の浄土真宗僧侶35名(平成30年10月現在)が、雅楽・声明の練習に日々励んでいる団体です。
毎年、定期演奏会を開催しているほかに、随時雅楽を取り入れたイベントも開催しています。
- 平成30年11月「第6回和鳴会定期演奏会」
- 平成30年11月4日(日)、高松興正寺別院を会場に和鳴会定期演奏会を行いました。 第1部は法要形式で行い、舞台をお寺の内陣と外陣に見立て、ご来場の方と向き...
- 平成29年10月「第5回和鳴会定期演奏会」
- 平成29年10月29日(日)高松興正寺別院にて定期演奏会を行いました。お寺の内陣での法要をステージ上で間近に見ていただけるように再現した第1部。第2部では勇...
ブログ
-
- 2023.01.01
- 時の経つのは早いもので
- あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 年号も...
-
- 2022.12.16
- 今年を振り返って
- 今年ももう少しで終わろうとしています。 振り返ってみれば、まだまだコロナウ...
-
- 2022.11.28
- 5年ぶりに御影堂で報恩講
- 11月21日~28日まで京都は本山興正寺の報恩講(親鸞聖人のご命日法要)が勤まり...
-
- 2022.10.22
- 雅楽が流れる法要
- 先月末、自坊で秋季永代経法要がありました。永代経法要は浄土真宗等のお寺で...
-
- 2022.09.12
- 時空を超えた音楽。
- 一日遅れではありますが、見事な中秋の名月を見ることができました。 そこでふ...
-
- 2022.08.27
- 地蔵盆
- 毎年8月23日は地蔵盆が行われます。 地蔵盆は関西が発祥とされていて、地蔵...